Valentine Day ☆
こんにちは!
バレンタインデー、無事終わりましたヽ(;▽;)ノ
毎年、旦那さんの誕生日が、バレンタインの3日後にあるというイベント続きの2月にヒヤヒヤする私。
例年なら「仕事が忙しくって~(;´д`)ごめん、こんなんで。」っていいかげんになってしまっていたのですが、今年は育休中の身。
時間は3カ月の息子ゆんが許す限りは、けっこう融通が利く☆
…ということで、今年は盛大にバレンタイン&誕生日を祝いたい!と思っていました。
誕生日はまた、後日記事にしたいと思います。
さて、今年は何を作ろう?
トリュフ… ・・・・めんどくさい。。。
フルーツのチョコづけ・・・・・・シンプルすぎるか。。。
マカロン… ・・・・前やって失敗したことある。。。
ガトーショコラ ・・・・過去に作った。。。
ティラミス ・・・・過去に作った。。。
フォンダンショコラ ・・・・過去に作った。。。
ザッハトルテ ・・・・過去に作った。。。
と悩んで、大好きなクックパッド先生に教えを請うと、、、
おぉ!素敵な見栄え良しのチョコお菓子がざっくざっくあるではありませんか☆
その中で今年はこれにチャレンジしました!
☆『生チョコケーキ&イラストクッキー』☆
レシピはこちらを参考にさせていただきました。
お菓子作るとなると、材料が普段パントリーにないものを揃えなくちゃいけないのが困りますよね・・・。
でも、今回のレシピは、特に変わったものを使わなかったので、おうちにあるものと、不足してるもの(無塩バターとかココアパウダーとかチョコ)を買い足せばできました!
生チョコケーキは、湯煎が大変だったけれど、なんとか形になってよかった~。
途中でゆんが「わぁ~!」って泣いちゃったとき、メレンゲ泡立てていて、授乳しておむつ替えて戻ってきたら、泡の部分とまだ液体の卵白が上下に分離してたり、「泡立て器が1個しかないし・・・これそのまま使っちゃえー。」ってチョコのついた泡立て器をメレンゲ(まだ途中)に突っ込んだら固くなっていた泡が消え、トロットロになったりとアクシデントはありましたが(笑)
でも、おいしく出来てたからよし!
このレシピは小麦粉無しなので、チョコがとっても濃厚です☆
イラストクッキーはこんな感じにできました(-^〇^-)↓
チョコでイラスト描くのが、かなり地道な作業で・・・肩が凝った・・・。
ホントは全部イラストクッキーにしたかったけれど、10枚くらいで、あとは型抜きクッキーにしてしまいました(^_^;)
バレンタインにはパンツを送るのが、私の習慣なので、今年はクッキーとケーキとパンツをプレゼントしました。
旦那さん、喜んでくれたので、大成功ということで!
(次は誕生日だ・・・!)