ゆんと家族旅行☆新幹線の旅!!!~お子連れランチの巻~
おれこめです!
ゆん(6ヵ月)と、家族3人で岡山までの1泊旅行に行ってきました!
ハラハラドキドキの旅の様子をレポします☆
新幹線に乗るの巻☟
前回までのあらすじ
高校時代の友達や、岡山のじーちゃんばーちゃんに会いに、1泊2日の旅行へ!
名古屋まで約1時間の電車に乗り、名古屋から岡山へはゆんの“初”新幹線!
ぐずることもなく、新幹線で名古屋から無事、岡山へ到着しようとしていたそのとき、ゆんのおむつから匂いが…Σ(・ω・;|||
これは間違いなく、出てるぞ…(;´д`)
でも、おむつ替えシートのあるトイレには先客が!
岡山到着!
「もしおむつ替え中に岡山についちゃって、降りられなかったらそのほうが大変だよね・・?」
と旦那さんと話して、新幹線でのおむつ替えは諦めました。
ゆんに「気持ち悪いと思うけどちょっと我慢してね(´Д`;)」と言いきかせ、岡山駅までの数分は「降りたらトイレ、降りたらトイレ。」と心の中で唱える。
車両の後部座席においていたベビーカーをデッキで広げ、ゆんを乗せて到着を待ちました。
ベビーカーを新幹線から降ろす人と、荷物を持ってく人で分担。
新幹線は、ホームとの隙間があまりないので、押して降りても行けるかもしれませんが、私たちはベビーカーは両手で持ち上げて(万が一、ひっかかってもこわいし、もたもたして後ろのお客さんを待たせてもいけないと思ったので。)降りました。
ホームへ出たら、エレベーターを探し、エレベーターで降りたらトイレを探す!
岡山駅のトイレは改札手前の左側にあります。
多目的トイレがひとつあるのを発見し、入ろうとすると、すでに2名並んでいらっしゃいました。(一人は赤ちゃん連れだったので、おむつ替え目的のよう。)
表示を見ると、どうやら男性トイレも女性トイレも中にはおむつ替えシートの設置はないようでした。
「駅のトイレ、もうひとつくらい多目的があってもいいのになぁ。。」
でもさすが多目的トイレ!
車椅子で入れる広さだし、おむつ替えも簡易ベッドのような場所で広々楽チンでした☆
心配していましたが ゆんも、背中もれせずに済んでいて、ほっ。。。
あっ、そうそう、新幹線のトイレも多目的トイレもオムツを捨てる場所があったので、持ち歩かずにすんだのもありがたかったです(*´∀`*)
友達とのランチへGO!
今回の旅行のメインイベントその①は、この友達とのランチでした。
高校時代の友達で集まったのですが、仕事もすみかもばらけてしまった今では、7年ぶりになった子も居て、会えるのを楽しみにしていたのです。
もう子どもが1人や2人いるママになっている友達も居たし、私も小さな赤ちゃんのゆん(6ヵ月)を連れて行きたかったので、子ども連れで行けるお店をチョイスすることに。
長旅ではるばるの私に合わせて、岡山駅周辺で探しました。
そこで今回は駅直結の岡山イオン内のお店でランチすることに。
駅からずっとベビーカーでお店まで移動できるのはありがたい(*´∀`*)!
しかも、イオン系列は赤ちゃん連れに優しい(*´∀`*)!!
イオンが優しいと思うのは・・・
- 授乳室・おむつ替えシートがある!
- ベビーカートがある!
- ベビーカー入店OKの飲食店が多い!
- キッズスペースのある飲食店もある!
というとこですよねっ!
私たちが利用した、ベーカリーレストラン『サンマルク』も、ベビーカー入店OK!子ども椅子有り!離乳食持ち込みOK!でしたよ(^-^)♪
しかも、ここの階の授乳室・おむつ替えシートは同時に何人か使用できるように、いくつか設置がありました☆
いくつかあると、「次の方が待ってないかな?早く済ませなくちゃ。」って心配しなくていいからありがたいですね。
ゆんは新幹線を降りてオムツを替えたら、イオンまでのベビーカーでの移動でぐっすり寝てしまいました。
このまま寝顔しかみんなに見てもらえないかな・・・?と思っていたら、私たちがランチを終える頃ようやく目を覚まし、みんなで写真を撮ったり、抱っこしたりと楽しめたので、ランチもゆったり楽しめたしベストな時間を過ごせました☆(11時半~2時前くらいまで寝てたかな?)
食後にお店をかえて、『マルゴーカフェ』へ。
こちらのお店はキッズスペースにおもちゃ、子ども向けの本もあって、小さな子どもが飽きずにしばらくいることができました!
この階の授乳室はひと部屋、おむつ替えシートも一つでした。
そうそう、お店を移動したこの時、私お腹が痛くなって(゚д゚lll)!
トイレに何度か通ったんですけど…
懐かしの友達とランチなのに、もしゆんと2人だったら、「ごめん、ゆんを見てて!お腹痛いのっ!」なんてなかなか迷惑かけちゃったと思うけれど、
今回は旦那さんが一緒にランチも居てくれたので、ゆんを旦那さんが見ていてくれて、友達とも喋っててくれて(旦那さんは誰とでも仲良くなれる人なので羨ましいしありがたい。)すごーく助かりました(^_^;)(^_^;)(^_^;)
お腹痛い時、子連れはキツイな。。。
11時半にお店に待ち合わせて15時まで、小さな子ども連れでもゆったりおしゃべりを楽しめて、よかったです☆
レンタカーの時間が迫ってなかったら、もうちょっと居られたかも??
次回はレンタカーで温泉宿への巻です~~(´∀`)