ブログに居場所を作ったことで、救われた話。
こんばんは!
ブログを始めたのがちょうど、ゆんが生まれて少し経ってからでした。
ゆんは11月生まれ。どんどん寒くなっていく時期に産まれてしまったので、
私も子育てに慣れていないし、まだふやふやの赤ちゃんを連れて外出する勇気はなく、
ずっと私は家にこもりっきりでした。
仕事をしていると、いやでも職場の人と毎日顔を合わせるし、仕事関係もそれ以外のこともおしゃべりがたくさん出来るのだけど、
家にいると、まだ泣くしかできない赤ちゃんと二人きりで、毎日同じことの繰り返しで、しゃべることがなくて。。。
鬱々としますよねぇ。。。
でも、初めての子育てだから、わからないことだらけだし・・・。
誰かに聞きたいのに、誰に聞いたらいいのかわからない。。。
で、始めたのがブログでした。
パソコンで調べていたら、ブロガーさんたちがいろいろ自分の子育てについて書いていて、「あぁ~。そうやってるんだぁ!」「それは便利そう!」「うちより大変かも。。。」「なるほどなるほど。」と思うことがたくさんありました。
使っている抱っこひものこと、授乳のこと、離乳食のこと・・・
悩んでいたら自分でも文にして書いてみて(上手くないけど)
そしたら読んでくれたご近所さんたちがメッセージをくれて。
本当にありがたかった~♡
外に出られないって、こんなに窮屈なんだー って思い知ったし、
仲間がいるって思えるって 安心するなぁ~って感じたし、
誰かが一言くれるって こんなにありがたいんだぁ~…って感動( ;∀;) しました。
今ではゆんも、すっかり大きくなり、1歳1ヶ月。
寒くてもちょっとはおらせ、外へ、じゃんじゃか連れ出してます(笑)
支援センターや友達とのランチはもちろん、スーパーの買い物でも気分転換になる!
もうすぐ2017年も終わります。
拙いブログですが、今年も皆様、見に来てくださってありがとうございましたm(_)m!!
更新、滞ってますが、ぼーちぼーちやっていきますので、時々、またよかったら見にいらしてください☆
そして、いま外出できなくて、悶々としているお母さんたち!!
実は、たくさん、仲間がいますよ!